公開日 2020年03月30日
大学教育センター内にある地域教育魅力化センターでは、社会人対象の1年間の履修証明プログラム「地域・教育コーディネーター育成プログラム」の修了生18名の修了式を3月22日に遠隔ライブで挙行しました。
当初の予定では、受講生・講師・サポーターが前日の最終対面授業より島根大学に参集することになっておりましたが、今般の国内における新型コロナウイルス感染症の状況等より中止となり、遠隔ライブでの開催となりました。
当初の予定では、受講生・講師・サポーターが前日の最終対面授業より島根大学に参集することになっておりましたが、今般の国内における新型コロナウイルス感染症の状況等より中止となり、遠隔ライブでの開催となりました。
しかし、学長からの履修証明書(修了証書)の授与は郵送となったものの、修了セレモニーの中で、各受講生が「ふるさと魅力化人材」としての決意を色紙に記載し、本コースで学修した実践的な学びをそれぞれの地域に還元することを誓いました。
これを区切りに4カ年続いた「地域・教育コーディネーター育成プログラム」(事業名:ふるさと魅力化フロンティア養成コース)は終了し、次年度の受講生の募集は行わないことにはなりましたが、現在この4カ年の事業報告書を作成しており、付録として講師・修了生へのインタビューを記事にし、リニューアルするホームページへ掲載する予定にしています。
更なる新たな展開をご期待ください。
【修了式の様子】
更なる新たな展開をご期待ください。
|
|||
修了式の様子 | 遠隔ライブで「魅力化人材宣言」をする受講生 | ||
遠隔ライブで「魅力化人材宣言」をする受講生 | 岩本アドバイザーから履修証明書の授与 |