cerd.shimane-u.ac.jp
web
ホーム
文部科学省特別教育研究「学生の学びを中心に据えた教職員ネットワークの構築とFDの組織化」最終報告書を刊行しました
14年03月31日
反転授業公開研究会を開催しました
14年02月12日
反転授業公開研究会開催のお知らせ
13年12月27日
初年次教育の在り方探る 松江キャンパスで研修会
13年11月29日
調査結果を懸命に発表 スタートアップセミナー発表会
13年07月16日
「山陰地区FD連絡協議会 授業デザインワークショップ2012」を開催しました
13年06月26日
FD研修会2013を開催しました
13年06月13日
2011年度教育開発センター年報を公開しました
13年04月04日
「卒業生・修了生調査」の報告書を公開しました
13年04月03日
教学IRシンポジウム2012を開催しました
12年12月18日
初年次教育相互研修会2012を開催しました
12年12月13日
2012年度 第1回 ランチョンFDを開催しました
12年06月13日
平成23年度 優良教育実践表彰者の声を公開しました
12年06月12日
「山陰地区FD連絡協議会 授業デザインワークショップ2012」を開催しました
12年05月15日
学習管理システムMoodleの活用マニュアルを公開しました
12年04月02日
2011年度 第8回 ランチョンFDを開催しました
12年03月19日
2011年度 第7回 ランチョンFDを開催しました
12年02月01日
2011年度 第6回 ランチョンFDを開催しました
12年01月11日
2011年度 第5回 ランチョンFDを開催しました
11年12月14日
2011年度 第4回 ランチョンFDを開催しました
11年11月09日
2011年度 第3回 ランチョンFDを開催しました
11年10月12日
2011年度 第2回 ランチョンFDを開催しました
11年09月14日
初年次教育プログラムのページを開設しました。
11年07月28日
2011年度 第1回 ランチョンFDを開催しました
11年07月13日
新任教員研修で講義を行いました。
11年04月01日
修学サポートのページを開設しました。
11年03月31日
メンター制度活動報告書をアップしました。
11年03月31日
島大GPの実施要綱と申請書をアップしました。
11年03月27日
島根大学優良教育実践表彰者の声〈平成22年度〉を刊行しました。
11年03月27日
教学IRシンポジウムの報告書を刊行しました。
11年03月27日
大学教育合同フォーラムin山陰2011を開催しました。
11年03月16日
第4回ランチョンFDを開催しました。
11年03月09日
JABEE関連科目担当教員交流会の開催報告を掲載しました。
11年03月03日
大学教育合同フォーラムin山陰2011を開催します!(お知らせ)
11年02月24日
学修サポート研修会を開催しました。
11年02月17日
法文学部初年次教育シンポジウムが開催されました。
11年02月17日
第3回ランチョンFDを開催しました。
11年02月09日
学修サポート研修会を開催します!(お知らせ)
11年02月03日
卒業生・修了生調査報告書(2009年度版)をアップしました。
11年02月01日
大学教育合同フォーラムin山陰2011を開催します!(お知らせ)
11年01月31日
大学教育合同フォーラムin島根2009の報告書を刊行しました!
11年01月31日
第3回We are島大生!を開催しました。
11年01月21日
第2回ランチョンFDを開催しました。
11年01月12日
We are 島大生!を1/21(金)に開催します。(お知らせ)
10年12月21日
教養教育改革シンポジウムのオンデマンド配信中です。(期間限定)
10年12月21日
教養教育改革シンポジウムを開催しました。
10年12月16日
法文学部教授会で研修会を開催しました。
10年12月15日
第1回ランチョンFDを開催しました。
10年12月08日
教学IRシンポジウムを開催しました。
10年11月26日
教養教育改革シンポジウムを開催します。(お知らせ)
10年11月26日
Moodle勉強会を開催しました。
10年10月29日
教学IRシンポジウムを開催します。(お知らせ)
10年10月29日
ICT活用教育シンポジウムを開催しました。
10年09月29日
FD研修会(総合理工学部と共催)を開催しました。
10年09月27日
2009年度 島根大学教育開発センター年報 [第4号]をアップしました。
10年09月08日
島根大学ICT活用教育シンポジウムを開催します。(お知らせ)
10年09月06日
学生FDサミット・2010夏@立命館大学に参加しました。
10年08月31日
山陰地区FD連絡協議会 第2回協議会を開催しました。
10年08月17日
新任教員研修で講義を行いました。
10年08月03日
クリッカー研修会を開催しました。
10年07月26日
液晶画面がついた新しいクリッカーの学内レンタルを開始しました。
10年07月13日
クロスロード-学生生活編-の学内レンタルを開始しました。
10年07月13日
クリッカー研修会を7/26(月)に開催します。(お知らせ)
10年07月01日
クロスロード-学生生活編-が新聞(山陰中央新報)で紹介されました。
10年07月01日
クロスロード-学生生活編-のページを公開しました。
10年06月04日
島大GPの選定結果をアップしました。
10年05月19日
入学時調査(2010年度)の全体結果概要をアップしました。
10年05月18日
各種調査結果のページを公開しました。
10年05月18日
メンター研修会を開催しました。
10年04月30日
島根大学優良教育実践表彰者の声〈平成21年度〉を刊行しました。
10年04月09日
島大GPの実施要綱と申請書をアップしました。
10年03月30日
メンター読本を刊行しました。
10年03月29日
数学補完教育(MathCom)報告書を刊行しました。
10年03月23日
大学教育合同フォーラムin島根2009の要旨集を刊行しました。
10年03月23日
公開教育シンポジウムの実施報告書をを刊行しました。
10年03月23日
大学教育合同フォーラムin島根2009の開催報告を掲載しました。
10年03月16日
第4回SDフォーラムの開催報告を掲載しました。
10年03月15日
社会人の学び直しプログラム最終成果報告書を刊行しました。
10年03月08日
クリッカー講習会@材料プロセス工学科の開催報告を掲載しました。
10年03月03日
JABEE関連科目担当教員交流会の開催報告を掲載しました。
10年03月03日
FD関連のリンクを掲載しました。
10年02月16日
公開教育シンポジウムの開催報告を掲載しました。
10年02月10日
FYE通信 第7号を発行しました。
10年02月08日
島根県立大学のFD研修会で講義を行いました。
10年01月29日
公開教育フォーラムを2/10(水)に開催します。(お知らせ)
10年01月21日
大学教育合同フォーラムを3/16(火)に開催します。(お知らせ)
10年01月20日
島根県立大学のFD研修会で講義を行いました。
10年01月06日
初年次教育授業コンサルティング始めました。
09年12月16日
教養教育フォーラムの開催報告を掲載しました。
09年12月07日
高大接続フォーラムの開催報告を掲載しました。
09年12月04日
We are 島大生!の開催報告を掲載しました。
09年12月03日
REAS講習会2(ICT活用実践講座 第2回)の開催報告を掲載しました。
09年11月26日
REAS講習会1(ICT活用実践講座 第2回)の開催報告を掲載しました。
09年11月25日
初年次教育相互研修会2009の開催報告を掲載しました。
09年11月25日
We are 島大生!を12/2(水)に開催します。(お知らせ)
09年11月25日
REAS講習会(ICT活用実践講座 第2回)を開催します。(お知らせ)
09年11月16日
初年次教育のパンフレットを刊行しました。
09年11月16日
高大接続フォーラム授業参観を開催しました。
09年11月13日
FYE通信 第6号を発行しました。
09年11月13日
初年次教育相互研修会を11/20(金)に開催します。(お知らせ)
09年11月09日
ICT活用実践講座(第1回) in 出雲の開催報告を掲載しました。
09年11月06日
島大GP萌芽的FD部門の取組にリンクを張りました
09年10月23日
島大GPの選定結果をアップしました。
09年10月13日
FYE通信 第5号を発行しました。
09年09月29日
ICT活用実践講座(第1回)in 松江の開催報告を掲載しました。
09年09月28日
島根県立大学とFD合同研修会を開催しました。
09年09月17日
数学補完授業反省会の開催報告を掲載しました。
09年09月16日
ICT活用実践講座(第1回)を9/28(月)に開催します。(お知らせ)
09年09月14日
2008年度 島根大学教育開発センター年報 [第3号]をアップしました。
09年09月04日
島大GPの実施要綱と申請書をアップしました。
09年09月01日
FYE通信 第4号を発行しました。
09年08月31日
山陰地区FD連絡協議会 設立総会・第1回協議会を開催しました。
09年08月31日
教育開発センターのパンフレットを刊行しました。
09年08月24日
8/21(金)から8/23(月)まで学内工事のため接続できません。
09年08月21日
8/11(火)から8/18(火)まで学内工事のため接続できませんでした。
09年08月21日
FD概算要求のパンフレットを刊行しました。
09年08月18日
クリッカーのページを公開しました。
09年07月29日
FYE通信のページを公開しました。
09年07月29日
TA座談会の開催報告を掲載しました。
09年07月28日
初年次授業公開の開催報告を掲載しました。
09年07月28日
卒業生・修了生調査報告書(2008年度版)をアップしました。
09年07月27日
UPO-NETセミナーの開催報告を掲載しました。
09年07月27日
ウェブサイト公開しました。
09年07月01日
このサイトでは平成21年度文部科学省特別教育研究に採択され、平成25年度に終了した「学生の学びを中心に据えた教職員ネットワークの構築とFDの組織化」の内容や成果について紹介しています。