活動一覧
教育推進センターの活動
教育推進センターは、島根大学の教育目標を達成するため、大学教育に関する研 究・開発及び企画並びに評価を行うとともに、全学に共通する教育の適正な実施 運営の統括及び生涯教育の推進に資する教育研究成果の社会への開放により、本学の教育活動の充実発展に寄与することを目的としています。
教育推進センターの活動一覧
表にあげた「活動内容」の中からお知りになりたい活動をクリックすると、詳細な活動報告のサイトをご覧いただけます。
担当部門名 | 活動内容 | 活動名 | 具体例 |
教育企画・評価部門 | 大学教育に係る研究・開発・企画・立案 | 各種シンポジウム等 | |
調査分析・評価 | 教学IR基盤システム、個別学修支援システムWILL BE | ||
教育改善(FD) | 教育実践表彰 | ||
島根大学FDコース | 新任教員研修、各種FDセミナー・研修会、ランチョンFD | ||
授業・教育コンサルティング | 授業デザインワークショップ | ||
教育実施・運営部門 | 全学共通教育のマネジメント | ||
特別副専攻プログラムのマネジメント | 英語高度化プログラム、中国語実用化プログラム、環境教育プログラム、ジオパーク学プログラム、Ruby・OSS履修プログラム | ||
学生への学修支援 | 正課ピアサポートプログラム | メンター制度、履修サポート、図書館コンシェルジュ等 | |
修学サポートプログラム | 補完教育・補習教育 | ||
初年次教育プログラム | スタートアップセミナー等 | ||
TA・ピアサポーター研修会 | |||
生涯教育の推進 | 公開講座等 | ||
社会人を対象とした教育 | 履修証明プログラム「ふるさと魅力化フロンティア養成コース」 |
各種プログラム